機材たちがよみがえった

やっと色んな機材たちが復活しました。
まずはACアダプターが断線してしまっていた、かつての相棒であるiBookちゃん。ここにロジックとか全部入ってたからリミックスも何もかも音源イジれないまま放置でした。だってアダプターのコード内の配線が火花とか散らすんだよ、コンセントに繋ぐと。ありえなくねー? 色々ネットで調べてみたら意外にこれと同様のトラブル報告が少なくない。どーなん、アップルさん。しかもサポートセンターに電話すると「その商品はすでに生産していないので在庫もございません。」とか言われるし。えー、マジでー。10年も昔ってワケじゃないんだよ、このシリーズ。やっぱパソコン業界の回転ってそんな早いモンなのね。ショボーン
でもそんなショボーンとかって言ってるわけじゃなく、一念発起して他社製品で互換性のあるのを探し出しましたよ、やっと。巷ではアイアダプターってのがイイみたいに情報が結構出てましたが、どこの店をまわっても売ってねーし。やっとSANWAから出てる現iBookのカラーリングに近いACアダプターを発見購入。約6000円ダッタヨ。でもこれで波形編集はバッチリだ!MTRなくてもこれでミキシングもできるし。イエイ!
ほんで次はこれもかつての相棒だったKORGのX3。埃かぶってたのを目覚めさせました。こいつはホント10年選手。でもこいつにはマジ世話になってました。岡山のアマチュア劇団の方々から依頼があって曲を提供してはちょっとしたお金儲けもさせてもらったし。一応オールインワンだから当時はパソコンもMTRも何も持ってなくても一通りのアンサンブルでちゃんとしたモノを作れたんだよね。プリセットの音とかがいかにもKORGっぽい感じ。音としてはローランドのほうが好きだったんだけど。高かったのよ、ローランド。配線もやりなおして音出しも完璧になりました。当時はモヤモヤ思ってたプリセットの音も今聴くと何だか逆にイイ感じだし。ピアノの音とかほんとイイ音出てんじゃん。ポロロン。
なんだか嬉しくなっちゃったので五線譜を買いに走って、当時作った曲とかを再度譜面に書き出したりしてました。譜面なんか10年書いてなかったから基本的なお約束事とか忘れチャッタヨ。ト音記号は真ん中のグルグルって何個書くんだっけ?(おい)…なんか懐かしいな〜とか思う反面、当時の自分の何とも単純は作曲能力に今更ながらガックリ来ました。コードとかも1曲中に7〜8個くらいしか出て来てない。良い意味でストレートな感じなんだけど、悪く言えば貧乏臭い感じ。四畳半でポロロンとギターの弦をつまびく感じ。ま、フォークっぽいノリのコードとか好きだから仕方無いのかもしれないけど。ケンチャンにも「シュウぽんはウッドストックだね」とか言われちゃったし。手クセってのが出るよね、コードって。オレの場合、その手クセのバリエーションが少ないんだろうね。だから当時もちょっとヒネった事しようとしたらホント産みの苦しみを味わってました。
ついでに最近気になる曲の譜面取りとかもしてみたりして。おかげさまで耳のほうは調子が良いようでバリバリ採譜できました。気持ち良くてしばらく何曲も何曲も弾いてたヨ。途中から譜面書くの面倒になったりして弾いて歌って楽しんでるだけでしたけど。戦メリとか超キモチイイのね、弾いてるとトランス状態に突入しちゃうよ。やっぱ教授あんた天才。

                  • -

rockくんに借りたCDまとめ聴き。THE RAPTUREはかつてのデペッシュモードみたいなペロンペロンのヘナチョコ感がイイネ。POLYSICSストロングマシン2号の曲が入ってました。アガる!アガるよ!アマミマ!アマミマ!アマミマ!