〜2003-12-16:転載版

20031216TUE. madonna

先週の日曜日にケンチャンと勉飯を食いに行った店で有線が流れてたんですが、それがまことに懐かしいマドンナの「crazy for you」だったので、「懐かしいね。」「そうだね、懐かしいね。」「そういえばマドンナってイイ曲多いよね。」「そうだね、イイ曲いっぱいもらってるよね。」「マドンナのベストでも作ってみようかな。」「そうだね、マドンナベストCD対決でもしようか。」と、言うことでケンチャンとマドンナベストCD対決をすることになったので、さっそく作りました。
我がCDのセットリストはこんな感じ。
1.RESCUE ME (Titanic Vocal)
2.IMPRESSIVE INSTANT
3.FEVER
4.THIEF OF HEARTS
5.HUMAN NATURE
6.WHY'S IT SO HARD
7.EXPRESS YOURSELF (Local)
8.RAY OF LIGHT (LIQUID MIX)
9.LIKE A PRAYER (7" Remix/Edit)
10.ME AGAINST THE MUSIC (Rishi Rich's Desi Kulcha Remix)
11.MATERIAL GIRL
12.DEEPER AND DEEPER
13.VOUGE
14.LOVE DON'T LIVE HERE ANYMORE (Remix)
15.KEEP IT TOGHTHER (12" Remix)

と、ゆーわけで全曲エディットし直しました。切り刻まれてしまっている曲もありますが、そのほうが曲の味が活きるのでアリです。マドンナに関しては案外思い入れがあるので、ちょっと本気で作ってしまいました。どうせなら気持ちよくつながってるCDにしたいじゃないですか。で、更にどうせならあまりメジャーではないミックスを入れたいし、みたいな。曲間もかなり計算して修正しまくってます。ピッチも上げたりしてます。
それにしても、マドンナって、その時期その時期の一番旬なアプローチをしてくるので、過去のモノをひっくるめて1枚にまとめると全体としてのトータリティーが薄くなってしまって大変でした。年代差もかなりあるし。
なんとなく92〜94あたりの選曲が多いのは個人的シュミ以外のなにものでもありません。あの頃のマドンナのヤル気満々エロ全開ギラギラ感が大好きだったのです。でも、ラストはKEEP IT TOGETHERでIN BED WITH MADONNA風に締めくくってみました。



20031215MON. beginner

学校で国家試験の勉強の合間に友達とビギナーの最終回を一緒に観ました。基本的に単純なので、感動してしまいました。それで基本的に単純なので、国家試験に向けて勉強する意欲がめきめき湧きました。さらに基本的に単純なので、こうやって一緒に集まって勉強できる友達がいる事に幸せを感じました。やっぱり基本的に単純なので、「妥当です」と決まり文句を連呼してしまいました。とても基本的に単純なので、こんなバカな時間も就職したらなくなるのかなぁと感傷に耽りました。すると基本的に単純なので、今を精一杯大切に生きなきゃと漠然と実感しました。つまり基本的に単純なので、一緒に机を並べて真面目に議論しながらもバカできる友達は大切だと思いました。そのうえ基本的に単純なので、友達にも「勉強がんばろうな!」とメール打ってしまいました。そして基本的に単純なので、やる気満々で再び教室に戻って勉強を再開しました。でも基本的に単純なので、すぐ飽きて教室を走り回って遊んでしまいました。
結局、ビギナーの最終回が面白かったと言う話です。

ビギナー 完全版 DVD-BOX

ビギナー 完全版 DVD-BOX




20031214SUN. an unidentified flying object

昼はおとなしく学校で勉強して、夕方からケンチャンとお茶して晩御飯を食べて帰りました。おいしいもん食べて車で家路を急いでいるとUFO発見。いや、UFOって言うか、UFOのように光る飛行物体発見。うわっ、と驚いている間に消えてしまいました。「ふと気付くと車の上にUFOいたりして」などと話してると、怖くなってきました。なんだか、こげくさい臭いもしてきました。「そう言えば、UFOが近づくと何かくさい臭いがするらしい」とケンチャンが脅すので、さらに怖くなりました。
「さらわれたらどうしよう」と一瞬不安になったのですが、よく考えたら、さらわれた先で楽しく暮らせば良いので何も問題無い事に気付きました。でも、もしそうなったら、さらわれた先の異星で生活して行かなければならないので、どうやって見知らぬ土地で生計を立てるのが良いか一生懸命考えました。色々考えましたが、普通に異星でサラリーマンは厳しいので歌を唱ってデビューして稼ぐ事にしました。ケンチャンと一緒にさらわれるのなら、せっかく2人いるので、とりあえず1曲目のデビュー曲はブリトニーとマドンナの「Me against the music」をパクってリリースする事に決めました。カーモン ベイベー ルーズ コントロール♪と、PVもそのままパクリで2人してブランコに乗って、廃棄ベッドの周りを踊りまわります。異星なので、地球の曲をいくらパクってもバレないので楽勝でヒットチャート1位を目指せます。
2曲目はまだインパクトを薄めてはいけないのでビヨンセの「Crazy in love」をパクってリリースします。これもPVではビヨンセ顔負けなくらい腰を振って踊ります。顔も黒く塗ります。地球と言う別の星から来た男2人がクネクネ歌って踊ったら、絶対売れるにちがいない。「これで宇宙人にさらわれて異星に連れて行かれても稼いでいける!」
調子に乗って3曲目はやっぱりバラードかなと考えていたのですが、もう既に宇宙人が地球の事を知り尽くしていたらパクリだと言う事がバレてしまう恐れがあることに気付きました。わざわざ地球まで来て地球人さらって帰るくらいだから、当然地球の事はリサーチ済みなのかもしれないし。宇宙人から「オマエこれビヨンセのパクリじゃねーか」とツッこまれる事ほど、悲しいものはありません。
じゃあ、どーやって生活して行ったらいいのかしら?
もし俺らがさらわれたら、誰かうちのネコの面倒見てやってください。
それだけが気がかりです。




20031213SAT. Watoson,J.B.

かつて心理学者ワトソン(Watoson,J.B.)は、白いネズミが大好きな生後1歳4ヶ月のアルバータ坊やを使い、恐怖を植え付ける実験を行った。アルバータ坊やのいる場面で、白いネズミと金属音を出す実験であった。実験の結果アルバータ坊やは白いネズミはもとより、白いウサギ、白い髭のサンタクロースまでも嫌いになった。このことは、白いものが嫌いという汎化(般化)が起こったことを意味する。
と、ゆー実験があるのですが、これってヒドくないっすか?てか、恐怖を植え付ける実験って…。心理学者ワトソンのおかげで、このアルバート坊やの人生台無しだと思うんですが。もし、アルバート坊やが思春期を迎えやっとの思いで女の子と待望の初ベッドインとなった時、もし、その彼女のパンティーが、まばゆいばかりの純白だったら…!アルバート坊やの初体験は乳児期の忌まわしきワトソンの実験によりトラウマとなった「白=恐怖」という汎化によって、彼のチンコが正常に機能されない、つまりインポになり、屈辱感で初体験自体が失敗に終わる可能性大だ。この責任はどー取るつもりなんだ、ワトソン。
なんて恐ろしい人体実験なのでしょう…。
国試勉強しながら戦慄しました。

            • -

今日もおもろいサイトを発見してしまいました。何やら吉田って人が色々大きなものを作ってるようです。俺も作りたくなってしまいました、巨大なものを。




20031212FRI. an examination

今日は国試の模試でした。実は模試受けるの初めてです(今まで何やってたんだ)。だって、過去問もまだ全部さらえてないし(今まで何やってたんだ)、本格的に国試勉強初めて1ヶ月そこそこだし(今まで何やってたんだ)。で、この精神保健福祉士国家試験てのは60%正解で合格です。今日は自己採点で59.3%でした。…おしいっ!
でも、今回の模試はどちらかと言うと簡単だったらしいので、こんなボンクラでも合格点間際を取れたのだと思います。これから1ヶ月。脳みそ破裂する気合いで詰め込みをする覚悟です。と、書いた途端「金スマ」の週末占いで「自分だけが頑張ってますという考えをやめよう」と言われてしまいました。…しばらく謙虚に勉強させていただきます。

            • -

ところで、同じコーポの1Fに住んでる家族も入居規約違反してネコを飼っているのは以前から気付いてました。だって、夜になるとカーテンにネコのちょこんと座る影が映ってるんだもん。その1Fのニャンコに最近よく会います。駐車場で。朝になると小学生の息子が家からネコをピャッと放り出している現場も見つけたことあります。多分、家が空になる昼間は外に出されてしまっているのですね、このネコ。人なつっこいので近づくとニャーと言いながら寄ってきます。こらこら、外の世界は悪い人もたくさんいるから無闇に人間に寄って行っちゃイカンで。そしてゴロゴロ言いながら、さわらせてくれます。案外、美人ちゃんです。でも最近は外は寒いので、多分昼間は別の家に遊びに行ってヌクヌクさせてもらっているのでしょう。いいな、こーゆー生活。今日は写真も撮らせてくれました。




200311211THU. cooking


昨夜はきんぴらを作ったのですが、まだまだ豚しゃぶの材料が残っていたので今晩は中華丼を作りました。そして最近異常な程に体積が増した小川真琴を見ながら食べました。
そしてマンハッタンラブストーリー見た。
おもろー。





20031210WED. pink lady is standing on the bottle

インフルエンザの予防接種してきました。うちの大学病院で。大学病院って待ち時間異常に長いし、実習生ウロウロしてるしで大変です。外来待ち時間の統計取ってる実習生にベッタリ張り付かれてしまいました。てか、あんた同じ大学の学生の調査して意味あんの?待ち時間は1時間半でした。注射は5秒でした。

            • -

国試勉強のストレス解消でカラオケに行って来ました。ルミコが三木道山「ライフタイム・リスペクト」を完璧に歌いこなしたので、あごが外れるかと思うくらい笑いました。なかなかいません、いまどきこの曲を完璧に歌いきる女は。恐れ入りました。今日は負けを認めます。(何の?)
カラオケ入る前にセブンイレブンに寄って、ピンクレディーのボトルキャップ付き午後の紅茶を買っていたので、何の曲の衣装を着たボトルキャップが入っているのかワクワクしながら開けました。「UFO」のが欲しかったのですが、出てきたのは「S.O.S」でした。それでちょっと落ちこんだのですが、よく見ると「歌うボトルキャップ」当たりの引換券が入ってました。嬉しくてすぐにアガりました。カラオケ終わって早速セブンイレブンに行ってオバチャンに「ピンクレディーのボトルキャップおくれ」と、引換券を見せると「当たったのかい。良かったね」と言ってくれました。10種類あったのですが、やはり銀色のまばゆい衣装を身に纏い足をバックリ開けている「UFO」にしました。ミーちゃんも、ケーちゃんも、ハッキリ言って誰だか分からないほど似ていないです。でもそれでもアガります。ボトルキャップ裏にあるボタンを押すと「UFO」のイントロが流れます。何てインパクトのあるコンパクトなイントロなのでしょう、「UFO」。これほどまでインパクトのあるイントロは、この「UFO」とキューティーハニーのイントロ以外に思い付きません。これでまたアガります。ショーコさん、今度ORB行くとき持って行くので、あげます。ちなみに今、ヤフーオークションで見てみたら、?3100でした。このボトルキャップ。
「電池交換はできません」と注意書きがあります。
刹那の楽しみなのね。




20031209TUE. relieve constipation


ついに、ジャネットもやってた例のアレ(コーヒー浣腸)ですが、日本でもお手軽に出来るようになったのですね。「歩美さん体験記」と言うコーナーがオススメです。過呼吸になるのではないかと思うくらい、笑いました。直接読んでもらったほうが絶対オモロイので、ここでは触れません。読んでちょ。
それにしても、「便秘セラピスト」って何なんでしょう?これ。
名刺にも書いてあるんかな?
かなり怪しげではありますが、ちょっと楽しそうでもあります。




20031208MON. faces


各県によって顔の特徴って違う。「○○県顔」とか「○○県顔」ってのが、多分どの県にもある。ちなみに最近は、香川県に行ったときに「香川県女の顔」は色白で丸顔だ、と確信した。そして今日は、我が岡山(しかも県北寄り)の男は「しまりの無い口元」が特徴だと思いました。…そんな事ないかな?

            • -

おもろいサイトを見つけました。
ウェブコミックとかって、凄い世の中になったのですね。
おもろいので暇な人はチェキってみてください。
ちょっとバイオレンスなので良い子はチェキっちゃダメ。




20031207SUN. hip hop

普段、洋楽を聴かない女友達から「Hip Hopってどんなの?」と質問され、うまく答えられなかったので、ヒップでホップなセレクトでCDを1枚作ってあげることにしました。で、家に帰って自分の持ってるCDをひっくり返して選んでみたのですが、どーやら俺はHip HopのCDあまり持ってなかったようです。よく考えると俺もコテコテのHip Hopはあまり好きではなく、その中でもメロディー重視でR&B寄りのものしか買わないのね。でも、一応持ってるヒップホップや昔よく聴いてた好きな曲などが発掘できたので、とりあえず1枚にまとめてみました。

1.Never ever / ALL SAINTS
2.Doo wop (that things) / LAURYN HILL
3.Independent woman part1 / DESTINY'S CHILD
4.Good stuff / KELIS
5.Good life / SUITE CHIC featuring Firstklas
6.Wish I didn't miss you / ANGIE STONE
7.What's it gonna be? / BUSTA RHYMES featuring JANET
8.Virtual insanity / JAMIROQUAI
9.Love / MARY J BRAGE
10.Erotica (KENLOU B-BOY MIX) / MADONND
11.Silly ho / TLC
12.Son of a gun / JANET JACKSON featuring MISSY ELLIOTT
13.Crazy in love / BEYONCE featuring Jay-Z
14.What's about us / TOTAL fearuting BLACK ROB
15.I care 4 u / AALIYAH
16.Too gone, too long / EN VOUGE
と、いう感じで全然ヒップでホップなセレクトとは、ほど遠いCDが出来上がりました。でも色とりどりで楽しいです。多分、彼女にとって洋楽の入門盤になってくれるのではないかと信じているのですが、これを「Hip Hopとは、こーゆーもんだ」と信じて疑わずに聞いたとしたら、間違いなく勘違いしてしまうのだろうと思いますが。間違った知識を植え込む結果にならなければ良いのですが。松子ちゃん。このCDに収録されているのは明らかにHip Hopではありませんよ。2〜3曲はそうだけど。(すくなっ)




20031206SAT. love is pain.

古本市場で「殺し屋1」を読破してしまいました。
しかも立ち読みで。(一体何やってんだ、おれ)

殺し屋1 第7巻 (ヤングサンデーコミックス)

殺し屋1 第7巻 (ヤングサンデーコミックス)

マゾのやくざ垣原vs暴力でしか性的興奮を感じない殺し屋イチ。「うわー。何だこりゃー。イテテテ」と、倦厭しながらも不思議と目が離せなくなり2時間ほど読みふけってしまったのですが、これ確か今年(去年?)三池崇の監督で映画化されたよね…。「どーやって映画化したんだ?一体」で、帰って色んな映画評論サイトを見てみたんだけど、賛否両論に分かれてるみたい。「否」派の意見としては「三池崇が悪ノリし過ぎ。悪趣味に走りすぎ」など。「賛」派の意見としては「浅野忠信が意外とオシャレ。浅野忠信の演技が良かった」など。おいおい、「賛」派は浅野忠信のことしか誉めてねーじゃん。つまり、これは浅野忠信を観る映画として仕上がってるわけね、と判断しました。…今のところ観る予定はありません。
「殺し屋1」を読み終えて非常に不快な気分満載になったので、なんとかこのモヤモヤを中和して帰ろうと「ミスター味っ子」を読んだのですが、陽一くんが作り出す「いわしグラタン」も「金魚冷やし中華」も、「殺し屋1」の繰り出す踵落としのインパクトを拭い去る事は出来ませんでした。今夜はとてもイヤは夢を見てうなされそうな予感がプンプンします。
よい子は読んじゃダメ。




20031205FRI. an enemy
 
「人生はキビシイ。敵ばかりでもないが、味方はいない。」
 
まったくもって、そのとおりだと思います。小原慎司が1993〜1994年にアフタヌーン誌上で連載していた「ぼくはおとうと」の冒頭。主人公の「遠藤賢二」のモノローグです。「少しも油断できない現実に人は色々なやり方で抵抗する。大体は金か力で。運の良い人は知恵か美しさで。不運にも何も持たない人は妄想で現実に抵抗する。俺には選択の余地がない。」と、内向的でシスコンの高校生・遠藤賢二は打ち明ける。美大に進学しようと思いつつ、ホムンクルス作成を続ける浮世離れした男の元で絵を勉強する。繰り返し使われる「空想家」「夢想家」という言葉。そしてその対極として「生活者」という言葉。
今は社会学者の始祖として認められているサン・シモンも「思想家」だった。「空想家」「夢想家」は単に生活能力を持たないだけで、後に社会的に認められる「思想家」とは別の部類なのかな?「生活者」であるため邪魔なモノって何なのかな?
本日はサゲ日記。だって片手で余る程しか会ったことない人に「あの子は面接で落ちる」と言われて正直ショック。




20031204THU. won't be long
 
日も暮れかかった教室で友達と
バブルガム・ブラザーズを歌いました。
 
オリ オリ オリ オ〜〜
ヤイ ヤイ ヤイ ヤ〜〜
ウオンビー ローン ウオンビー ローン
 
あまりにアホらしくて芋づる式に次々と楽しい歌を歌いました。
 
ボンバヘー ボンバヘー
燃っえ出すよっなー あっついタマッシー
 
ノってきたので更にもっと歌いました。
 
ダヨネー(ダヨネー) ダヨネー(ダヨネー)
ゆっきゃないかもねー そんなときにはねー
 
もうノリノリ。YO。
 
ポンキッキーズ




20031203WED. punch

今日はみんなで勉強の合間に、体のどの部分を殴ると一番痛いのか研究しました。その結果、太股の外側に喰らわされるパンチは腰が砕ける程に痛いと言うことが分かりました。手の甲を定規でスパンキングするのも意外と痛いです。あと、上腕筋を狙ってのパンチも効きます。その実験とは別に、不意に熱湯が指にかかったので悶えるほど熱かったです。でも、教室に帰るとパイの実が50〜60入った特大袋と、うまい棒の30本入りが2袋、計60本があるので、ほくほく楽しくお茶をしました。食べても食べても減りません。




20031202TUE. OHK
 
「空はくるくる」 produced by:ケダマ
 
天気予報ははずれたけど 君と歩けば声はリズム
言葉はメロディー 語り出すよ くるくるパラソル 雨のダンス
 
晴れのち曇り 君の機嫌が分かるのさ
雲行きはどうだい 晴れ間から笑顔 風吹く
 
てるてる坊主つるしたけど 雨降り二人で 傘はひとつ
それでも近くにいられるから カラフルパラソル 街に咲いた
 
花を飾ろう ひとりぼっちはごめんだよ
これからふたりは 色づく空模様 晴れるや
 
晴れのち曇り 君の機嫌が分かるのさ
雲行きはどうだい 晴れ間から笑顔 風吹く
君のほうから
 
御存知、OH!体操の天気予報バージョンです。天気予報番組のバックで流れてるのに「天気予報ははずれたけど〜」と歌ってしまうので、大好きです。しかも画面にはOH!くんが太陽になったり、雲になったり、雨降らしたり。おまけに片隅では物干し竿に干されてたり。ほんとに天気予報がはずれても「ま、こいつなら仕方ないかぁ〜」と、大目に見てしまいます。今日も勉強の合間にみんなでOH!体操を歌って踊りました。そしてOH!くんマグカップでお茶のんで、OH!くんおかきを食べました。
もう、OH!くん。かわいすぎ。
全国にはばたけ、OH!くん
OHK見れない岡山・香川県民以外はカワイソウね〜。
岡山・香川の人以外は何のこっちゃ訳分かんないだろうね。




20031201MON. into your dream
 
車の中で斉藤由貴「夢の中へ」聞きました。間奏の「アフャフィフィヒィィ〜」って斉藤由貴の笑い声を聞いたら、全身の力が抜けてしまいました。こんなにも緊張の糸をほぐしてしまうこの斉藤由貴の締まりのないアホな笑い声はある意味スゴイです。下手な心理療法に値するのでないかとさえ思ってしまいます。そのおかげで一日脱力。

            • -

この「夢の中へ」のせいか、強烈な夢を見てしまいました。ワタクシは実は女なんだけど、男の振りをしてホストで働いているという設定。結構トップホストのようでした。リムジンから赤絨毯の上を花びらシャワー浴びながら数人の女連れて同伴出勤。そのせいで反感を買ったのか、瀬戸内海の孤島で常軌を逸っした男に斧で追いかけまくられる。断崖絶壁に迫られたワタクシは「実はあたし女なの」と弁明するも聞き入れてもらえず、斧ふりまわす男の一撃を間一髪かわして海に飛び込んで難を逃れる。その後、コッソリとその男の背後に忍び寄って、逆に男を斧で脅す。「やめてくれ、後生だ、お願いだ、殺さないでくれ」と命乞いする男を「アホか」と一笑しその斧でガッツリ殺しました。
なんだ、この夢。
しかも今回は2本立て。
昼間勉強しながら「タッチ」の話をしたせいか、2本目の夢は「タッチ」のような青春ものでした。青春ものというか、青春ものの映画を撮影する夢でした。しかも、ワタクシがその青春映画に出るのではなく、映画の撮影を見学に行っていたルミコが監督に目を付けられ、突然ヒロイン役に抜擢。なぜか競パンいっちょでハシゴを汗だくでがむしゃらに登る妻夫木聡(多分この映画の主役)に向かって、「タッチ」の南ちゃんよろしく「ガンバって!」と涙を浮かべて叫ぶルミコ。もちろん服装は白いTシャツに赤いジャージのズボンというマネージャーの定番スタイル。それを端から羨ましそうに見つめる松子とワタクシ。でも、そのブッキーを応援するルミコの心情を酌み取るかの如く、切ない気持ちになってしまい、キュンとなる。松子は友達の突然の映画デビューに悔しげに唇を噛んでいる。ルミコ、そうとう迫真の演技。ほんとにマウンドの上杉達也をアルプススタンドで見つめる南ちゃんのよう。
なんなの、この夢。
夢診断できる人いたら、お願いします。