絶対領域


2010 03 27 (Sat) 22:00〜 @DEN cafe 『 絶 対 領 域 の 初 夜 』
絶対領域 are
 砂利まさし(泥酔担当)/田螺みどり(流血担当)/櫻井シュウ(号泣担当)
 
多くの不安を抱えながら迎えた絶対領域として初のワンマンライブですが、結果として何と店の中にお客様が入りきらないほどの盛況となり、本当に感謝しております。しかも後から「隣の店にいたお客さんも聴きたいって言ってきたよ〜」と教えていただきました。身内だけではなく、全く見ず知らずの方まで興味を持っていただき、そのような言葉を頂けるとは感激です。
以下はセットリスト。今回は歌詞付きのポストカード型フライヤーを当日配布したので、歌詞掲載は省きます。
 
OP.SE 『 Intro 』
     Allisterカバー
出囃子は当初もっと別の曲を考えて編集も始めてみたのですが、編集も面倒くさいし、絶対領域としてはもっとギターがガシガシ鳴ってる曲のほうが似合ってるだろうなと思い当日の直前で変更しました。山手線ホーム発車ベルのパンクアレンジです。約50秒程度なので、入場からセッティングまでの時間と丁度よい尺の長さでした。
 
1曲目 『 大丈夫 』
     word by 砂利まさし
     music by 櫻井シュウ
オレ的には1曲目はコレ以外に有り得ないだろうと思ってました。イントロ無しでいきなり歌から始まり、しかもその第一音が、曲中での最高音であるというボーカリスト泣かせの曲です。昨年末に砂利が田螺に送信したメールを、田螺が砂利に内緒で櫻井に転送して、そのメールに櫻井が曲をつけるという変則作業で完成しました。砂利は驚いてましたが。転調を繰り返す曲なので、アレンジはその転調の違和感を緩和するようにポップに仕上げてます。
 
2曲目 『 motto 』
     JUDY AND MARYカバー
とにかくBPMの速い曲をやりたくて、ミーティング初期の段階から選曲されてました。アレンジは本当にとにかく速く、オリジナルよりも若干速めで作ってます。シンセの超高速裏打ちと、アコギの乾いた音で高速カッティングがいい感じで絡んでいたと思うのですが如何でしょう。ちなみに、ボーカリスト2人は学生時代がジュディマリの直撃世代らしいです。オレはイカ天だのバンドブームが直撃世代です。バンド内の年の差を痛感しました。
 
3曲目 『 ルーザーカメレオン 』
     word by 田螺みどり 櫻井シュウ
     music by 田螺みどり 櫻井シュウ
この曲も直前までBPMでモメました。もともとオレが作っていたトラックは90だったので随分と遅めなのですが、本番は色々な速さで試してみた結果、100くらいまであがってます。これは速度上げて正解だったと改めて思いました。多分90のままやってたら間延びしてモッタリとした曲になってたと思います。やっぱりみんなで頭を寄せ集めて検討する作業はバンドに於いて必須ですね。必ずみんなが正しい答えに導いてくれます。
 
4曲目 『 車の中でかくれてキスをしよう 』
     Mr. Childrenカバー
コレはトラック無しで全生演奏。しかもメインのギターは砂利。ボーカルも田螺単独。櫻井のギターはあくまでもサポート程度。ギター始めてほんの数ヶ月でこれだけ弾けるようになるとは、砂利ホントに大したもんです。よく頑張ったなーと、おとうさんは褒めてあげたい気持ちでいっぱいですヨ。ボーカルもマイク通さず。他の曲が全てバックトラック有りなので、ライブ中盤でちょうど良い緩急を付けることができたなと結果良好。
 
5曲目 『 ここにあるぬくもり 』
     word by 砂利まさし
     music by 砂利まさし 田螺みどり 櫻井シュウ
もぅこの曲の関してはオレ思い入れが多過ぎて。本番でも曲の途中から泣いてしまいました。現在の絶対領域の代表曲だと思うし、多分コレはオレがこれからの人生でもずっと歌い続けて行く曲になるんだと思います。砂利が偶然弾いたイントロのコードから全てが生まれました。まさに曲の神様が降りて来たって感じで。この曲を作れただけでも、絶対領域をやってた価値があると思ってます。一生大切にしていきたいと心から思う曲。
 
6曲目 『 メタモルフォーゼ 』
     工藤静香カバー
オチです。ライブ本編を大団円にしたくなくて選曲しました。こーゆーライブはキレイに終わりたくなかったし、最後でとにかく台無しにしたかったんですよ。これまでの全てを破壊できるようなアレンジと、エグさ全開のボーカル。しかも「なんでその曲?!」というツッコミを入れて欲しかったので。やっぱり歌謡曲を本気でやると最高に笑えますね。本番はボーカリスト2人も想定以上に振り切れてくれて良い感じでした。
 
E.C.  『 閃光少女 』
     東京事変カバー
今回のカバーはどれもこれも意外性を持ったアレンジにしようと思いながらトラック作ってたのですが、この曲は特にその出来が秀逸だと思います。リズムもシャッフルに変えて、ピアノを前面に押し出して、ミュージカルのカーテンコールのような感じで作りました。もし皆さんからアンコールがいただけなかったらお蔵入りになるところでしたが、有り難い事にアンコールを頂戴したので御披露目することができました。
 
オレはずっとロックが好きで、人生のしんどい時にはロックに救われて、それで自分もロックがしたかった。でも、今回のライブを終えて、もう一つ気付いたコトがある。ロックを奏でるその「バンド」自体がどうしようもなく好きだってコト。完成された「音」が好きなのは勿論、その「音」が完成するまでの過程を含めて、バンドっていう運命共同体が、どうしようもなく愛おしい。もちろんライブ本番の高揚感もだけど、ソレ以外のトホホなエピソードや、しんどいエピソード、笑える事件や、メンバーの恋バナ、そんなものを共有することがとても心地好い。ブラスやオケじゃ人数が多すぎる。一人で弾き語りをするのでは物足りない。今回のこの3人ってバランスがとてつもなく心地好い。3人しか居ないわけだから当然それぞれが背負う責任も大きいけど、その責任をこの3人でシェアすることができるのは何だかとても嬉しい。
今回も本番に至るまでに色んなコトがあった。元旦夜中に街中を全員で砂利の携帯電話探しをした、初詣に行ってメンバー3人中2人が厄年だと知り変な写真を撮った、メンバー全員がiPhoneに機種変した、砂利が卒業旅行で海外へ行った、田螺が婆さんを連れて沖縄に行った、砂利が国試を受けて合格した、櫻井の職場がてんてこ舞いだった。そんなコトをみんなで共有しながら本番を迎えた。そして本番直前も相変わらずバカばっかりやってて、海で大騒ぎして、声が枯れるまで明菜を歌って、肉離れするほど全力疾走して。音楽と直接関係ないコトばかりだけど、そんなバンドとしての日々が大好きだった。途中から「あー、本番来なかったらいいのにー。ずっとみんなで曲書いて、練習してたいなー」と思うようになってました。
 
さて、関係者各位への謝辞。
 
レオンさま
未熟なわたくしども絶対領域に、このような機会を与えていただき本当にありがとうございました。本番当日もリハのために時間を割いていただき感謝しております。また何かの機会があれば是非是非お誘いいただければと思います。シャンパンも嬉しかったです!
 
イマエさま
会場の整備、PA卓の貸し出し、ゴメスタの使用、本当にありがとうございました。事前のサウンドチェックにも御協力いただいたおかげでトラックの最終的なミックス作業ができました。もし何かの機会があれば次回はイマエ+絶対領域で何か演りたいね。
 
deleteさま
実演前後の楽屋訪問うれしかったです。かつての戦友からのエールほど勇気づけられるものはナイネ。一緒に音を重ねた事のあるヤツからの言葉は胸に響くなぁ。ダメ出しも含めて今後とも厳しいご意見を頂戴いたしとうございます。
 
そして。
 
田螺みどり(流血担当)
いつも田螺と一緒に作る曲は、ひねくれてて、でも実直で、とても好きです。日々の生活の中でふとした瞬間に口ずさんでいると言うか。メンバーの中でダントツにステージ慣れしてるから、いつも頼ってばかりでゴメンね。大好きです。これからもヨロシュウ。
 
砂利まさし(泥酔担当)
今回ホントに砂利はガンバったと思う。卒論、就職試験、国家試験、バド、海外、色んな忙しい日々の中でギターを初めて手に取って練習始めて。半端な気合じゃできんよ。一緒にギター弾ける曲が増えて本当に嬉しい。大好きです。これからもヨロシュウ。
 
櫻井シュウ(号泣担当)
今回は自分から自分へも一言。日々の仕事に追われて膨大な業務量の中で、よくここまで頑張りました。でも、それはオレ一人の力じゃなくて、そばに砂利と田螺が居てくれたから出来たことだということを忘れちゃいかん。純粋に音だけのことを考えたら課題も多く残しているし。もっと精進せい。
 
そんな絶対領域ですが、やはり今回の実演当日も様々な事件があったわけで。田螺、挨拶した瞬間にギターのネックで鼻を強打し流血。櫻井、感極まり過ぎてしまい曲の途中で号泣。砂利、振る舞い酒を飲み過ぎて泥酔。血と涙と酒。見事なまでにロックでパンクじゃないか。素晴らしい。しかも極めつけは、メンバー全員が今回の記録に残るような写真や音源を全く撮っておらず、まさに名実ともに伝説のライブと化してしまったこと。素晴らしい。このグダグダ感も含めて、絶対領域です。皆様、今後とも何卒よしなに。何かイベントのあれば是非お誘いください。飛んで行きます。
 
お越し頂いた全てのお客様に最大級のハグ&キスを。